こんにちは!ボムです!
私は3年間の間違ったベジタリアン生活+ダイエットから壊した体調を立て直そうと、今奮闘中です。
前回の記事はこちらから▼
気になる症状は今のところ以下の通り。
・立ちくらみ
・冷え性
・お腹を壊しやすい
・不眠
・気分の落ち込み
・白髪/髪質の悪化
これを読んで、皆さんそんな症状普通じゃないの?
なんて感じましたか?
確かに現代社会に生きていれば、こんな症状皆さんありますよね!
しかし、私はベジタリアンになって体調がいいようにも悪いようにも変化した経験があります。
その経緯はこちらから▼
そのため、もしかして栄養で体調は治せるのではないか?と日夜奮闘中です。

サボる時もありますけどね…
今回は髪についてまとめたいと思います。
今回のブログはこんな人におすすめ
・栄養で髪を改善したい人
・白髪は改善するのか知りたい人
・ベジタリアンになってから髪質が変わった感じる人
白髪ってそもそも改善するのか?
白髪って黒髪に戻ることってあるのでしょうか?
戻ることはないっていうハーバードの研究結果もあるとかないとか…

でも実際戻ったって言う人の話も聞いたことありませんか?
私が思うに、何が原因か?によって変わってくるのではないのかなと思っております。
老化なのか?遺伝なのか?栄養なのか?
遺伝だとしたら大幅な改善は難しいのかも…
私は栄養だと言うことで。笑(老化とはまだ信じたくない)
現在、白髪と戦っております。

ばっちばっちに戦っています。
現在の状況
白髪
右のこめかみの白髪が無くなりました。
私はこめかみには白髪は3本くらいで、どちらかと言うと頭頂から後頭部にかけて多いタイプ←血流が悪いのでは?と考えています。
ずっとこめかみに2本ほどあって毎回抜いてたんですね笑
本当は抜いちゃダメなんですけど、2本だしと思って
毎回、毛根は白であー毛根が白いと、もう改善しないいって言うしなーなんて悲しい気持ちになっていたんです。
でもある日また同じところに生えた一本を抜いたら
なんと!
色が戻ってるじゃないですか!
実際の写真▼背景汚くてすみません。

もしかした、血流も良くなりやすい(心臓に近い)こめかみは改善しやすいのかもしれないですね!
こんなことを言って、また生えてくるかもしれないので、その時は正直に言いますね!
髪質
髪質は良くなった感じがします。
前はアホ毛がたくさん生えていて、しかも縮れていました。
最近はその毛が落ちつてきた感じ。
白髪改善の前に髪質改善を感じる人も多いみたいなので、髪質にも今後着目いしてみたいと思います!
私が行っている対策
詳しくは前回のブログに書いていますが、
血液検査をして自分に必要な栄養素を補充しています。
具体的には
タンパク質
亜鉛
ビタミンB郡
鉄
ビタミンD
また、タンパク質の吸収を上げるために消化酵素もとっています。
を摂取しています。
サプリに抵抗ある方は食品での摂取がいいかも
ミネラル不足にモラセス▼
このモラセスを小さじ2杯毎日取って、48歳で白髪を改善した人がいるんだとか!
その記事はこちら▼
さいごに
髪の毛の改善てやっぱり、難しいところも多いとは思うんです。
だって、髪の毛は生きるために絶対必要なものではないから。
もし私の髪質の悪化が栄養不足だったとして、きっと栄養を補充したところで真っ先に行くのは髪ではなくて、生きるために必要な臓器だとおもうんですよね。
だから、気長に結果を待つことにします。
コメント